1. ホーム
  2. スタッフブログ

スタッフブログ

百瀬 治

現場のブログはこちら築♪(^^建

長野テクノスの建築現場の様子や日々の活動を以下のページで掲載しております。

 

・長野テクノス公式Facebook  長野テクノス公式 Facebook

・InterDecoHuse本部ブログ インターデコハウス公式HP 松本・すわ店ブログ

・Naturie本部ブログ 松本店スタッフブログ|ナチュリエ公式HP (naturie.jp)

今井 裕

冬のイルミネーション

こんにちは。。。

営業の今井です。

2月も、もうじき終わりますが、いかがお過ごしですか?

長野の冬といえは、スキー…スノーボードなどウィンタースポーツが頭に浮かびますが、冬のイルミネーションもキレイですよね。

まったく長野でもないのですが、三重県に行ったときに、【なばなの里】に足を伸ばして、“光のトンネル華回廊”を観てきました。

しかも…まったく狙ってもいないクリスマスということもあり、かなりの人で大変混雑している中でしたが、とてもキレイでした(*^^*)

皆様…今年の冬は何をされていますか・・

上條 和美

見学会の設営後のお昼は(^^)/

こんにちは(^^♪

先日、見学会の設営の後に近くの『来来亭』にお昼ご飯を食べに行きました!!

私は、『旨辛麺』を絶対食べます。

辛さは1辛ですが、寒い日にヒーヒー言いながら食べるのが最高です。

そして、仲良く注文している兄弟の様な二人(笑)

面倒見の良い兄の様な今井さんと、末っ子タイプの比屋根さんです。

普段から、二人はとても仲良しです(^^♪

 

浅井 麻里子

こんにちは(*’ω’*)

皆さん こんにちは(*’ω’*)

日曜日に、人生初の豆まきに参加してきました。
正式には「節分会追儺式(せつぶんえ ついなしき)」と言うそうです。

伺ったのは高尾山薬王院。年に2~3回しか降らないという雪模様でしたが、なにやらそれはそれで縁起がいいとの事。
しっかり「御護摩」もいただいてきました。

ゴールドの裃姿の松平健さんを拝見してから、頭の中は『マツケンサンバ』がずーっと流れています。(;^ω^)
最近「マツケンサンバは魔を祓う」と言う噂がまことしやかに囁かれていますが、福を授かり、厄も祓われて一石二鳥と思うことにしておきます・・・。

丸山 美紀

おしゃれなカフェ好きの方に…25

みなさんこんにちは!

今回ご紹介するのは…

ずっと行きたかったこちら!

『RK PARKS』(アールケーパーク)さんです!!

松本市の松本郵便局のすぐ横の建物の屋上にあります!

夜見上げると光っております!

ここ!?というような外階段をひたすら上るとたどり着けます…!😳

店内は期待通りおしゃれなのはもちろん…

お料理もとってもおしゃれで美味しかったです!!

今回は閉店ギリギリに滑り込んでしまったので…(;^_^A

今度はゆっくりおじゃましたいと思います♪

みなさんも行ってみてくださーい!

足元は注意🐾⚠

 

川渕 真由美

食べ歩き♡

こんにちは(o^―^o) 今年始まってもう2月・・・一ヶ月早い( ゚Д゚)

お正月に、川越小町へお出掛けしました。目的はもちろん食べ歩き!!

小江戸川越の雰囲気、街並みが映えでした。

目標10個に対して15種類制覇(*^^)v それにしてもよく食べた(笑) これからの季節にもいい♪ 

またお出掛けしたいな~

もちろん神社へも 【氷川神社】縁結びの神様らしい💦

 

 

 

比屋根 良一

自然豊かなレストラン🌳

皆様こんにちは☺

先日、茅野市の山奥にある、普段は滅多に行くことの無い素敵なレストランに行って来ました!

料理も大変美味しかったですが、最初に渡されるメニューがお店の雰囲気に良く合っており素敵でした✨

隠れ家的なお店ですので、皆様もぜひ探してみてくださいね☺

 

河野 智恵美

My favorite things

こんにちは。

私のお気に入りの雑貨たちのお話に
今日もちょっとお付き合いくださいね。

のんきな顔がかわいい、白くまさんのマグカップ。
ちょうど今日北海道から届いた新入りさんですʕ•ᴥ•ʔ

シンプルなデザインとかわいい表情がお気に入り。

北海道札幌市円山動物園のホッキョクグマさんがモチーフだそう。

売り上げの一部は円山動物園に寄付されるというところも、このカップをお迎えしようかなと思ったポイント。

白くまさんや動物達の幸せに、小さいながらも繋がりますように…。

中野 優磨

たこ焼き?

みなさんこんにちは(^^)

昨日の夕飯は、みんな大好き!たこ焼きでした。

間違えました。

最近は、たこが高いので「いか焼き」でした。

味はたこに負けてません。

自分で作って食べれば何でもおいしく感じます!

鈴木 龍也

久しぶりに

みなさんこんにちは!

先日、久しぶりに【大石屋】さんにて、
ラーメンを頂いてきました!

なんやかんやで、一番好きなラーメンかもと
いつも行くたびに思います。

塩尻市の大石屋はランチタイムに
とても混んでいます。

近場に住んでいるだろう、おじいちゃんおばあちゃんで

その日も賑わっていました。

話は変わりますが、去年の年末に塩尻駅の近くにある
【桑の湯】が、リニューアルオープンしました!

こちらも地元民に長年愛されてきた老舗の銭湯で、
なんと創業95年!
昨年の6月に惜しまれつつ閉店したのですが、
地元民の熱烈な存続の声と、若いスタッフによって
営業再開しました!

是非是非足を運んで頂きたいです!

マンガがほんとうにたくさん置いてあります。。

年末年始休暇

皆様こんにちは!!

明けましておめでとうございます。

年末年始のお休みはゆっくり休めたでしょうか??

私は年始から最近、趣味のゴルフに行って来ました。

朝はとても寒かったですがお昼ごろはアウターを脱いでも暖かい天気に恵まれて楽しむことが出来ました。

身体が動く限り何かしらスポーツをして楽しく過ごしていきたいなと思いました。

百瀬 治

現場のブログはこちら築♪(^^建

長野テクノスの建築現場の様子や日々の活動を以下のページで掲載しております。

 

・長野テクノス公式Facebook  長野テクノス公式 Facebook

・InterDecoHuse本部ブログ インターデコハウス公式HP 松本・すわ店ブログ

・Naturie本部ブログ 松本店スタッフブログ|ナチュリエ公式HP (naturie.jp)

最近の更新

スタッフ別一覧

これまでの更新