幸せなひととき
業者さんからいろはのお団子いただきました ♪
みんなで美味しくいただきました★
お客さまと上下関係はなく、
チームで家をつくる感覚です。
うちを好きになってもらえるといいですね。
営業課長大久保 進一
業者さんからいろはのお団子いただきました ♪
みんなで美味しくいただきました★
仕事の帰りに夜景が綺麗なので写しました。
諏訪湖の夜景です。
暗くて見づらいですが直接見るととても綺麗でした。
日中は気温も段々上がってきて春がちかいです。
皆さん、こんばんは。
最近のニュースで気になる映像を見ました。
お台場のガンダムです。今月の5日で展示が終了になりました。
現在、解体中ですが解体の手順に粋な計らいが見られます。
私達ガンダム世代にはたまらない状態です。
初代ガンダムの最終回、ガンダムの最後「ラストシューティング」状態なのです。
右腕は上げていませんが同じ状態になっています。
いろいろなシリーズがこの後、何作もありますが私の中ではこれが一番ですね。
今年の秋には「ガンダムユニコーン」が完成するようです。
これはまだ最近のシリーズですが私も子供も好きなので
完成が楽しみです。
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ
昨日の雪にはビックリ∑q|゚Д゚|pワオォ!
先日、春を感じて来ました♪
筍のお造り・・わかめ醤油かけ
ワサビ菜のお浸し
筍のお造り、初めて食べましたv(≧∀≦)v
春ですね~♪ 早く春よ来い~
みなさんこんにちわ 🙂
最近あったかくなってきましたが、本日はあいにくの雨です。
雪が降る所もあるそうなので、みなさまお気をつけください。
さて、先日、子供たちとアルプス公園に行ってきました。
大好きなドリームコースターと、大好きな動物たちにふれあえて
ちょっと寒かったけど、子供たちは大満足でした。
また行こうね!!
栗山先生指導の下、
スピードスケートのスタート練習をする風景。
指導 :栗山
選手A:門田
選手B:こまっちゃん(新人の小松です)
みなさん こんにちは ☆(´ゝ∀・`)ノシ
最近テーブルヤシの”やっしー”に代わって
私の寵愛を一身に受けている”はなちゃん”
彼女はものすごーくお水を欲します
足りなくなると ↓こんな
ごめんね はなちゃん
生き返って~~ ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!
4日間北海道へ研修に行かせて頂きました 😀
初めての北海道!
FDAで行くととっても近いのですね。松本空港ありがたや。
長野ではなかなか味わえない美味しいものをたくさん頂いて
本部のジョンソンホームズさんでは色々なことに大変な感銘を受け!
とても有意義な4日間でした。
北海道はやはり寒くて松本に帰れば少し暖かく感じるかと思いきや
そんなことはまったくもってなかった…。
お客様にお渡しする「地盤調査報告書」
こんな大切な書類ファイルの写真に、
百瀬の大将が写りこんでいます・・・
残念!
しかもこの悲壮な顔つき・・・…
更に残念!!
信州の旨味をプラスした札幌味噌ラーメン
松本市高宮にある「真武咲弥」しんぶさきや。
札幌の味噌ラーメンが売りのお店です。
味噌ラーメン大盛にチャーシュー増し、ナイスボリュームでした!
札幌味噌ラーメンといえば、
熱々でラードが浮いているイメージでしたが、
生姜があるせいか意外とさっぱり食べられます。
北海道、東京を中心に展開中、
札幌味噌ラーメン第1位受賞の実力を誇るというお店の信州進出1号店。
自慢の炙り味噌スープは香ばしさとコクの深さが自慢。
北海道の赤味噌に信州の白味噌をブレンドし、
信州ならではのマイルドな味わいを楽しめる。
札幌の製麺所から空輸する中太玉子縮れ麺も絶品。
ということで、一部コピペでまとめてみました。
3月に入り段々暖かい日がありますが今日は冬に逆戻りで寒い1日でした。
そんな中現場は寒くてもどんどん進んでいきます。
外壁の作業中です。
まだ寒い日は続きますが現場は進んで行きます。