おみやげ
みなさんこんにちは。
高校生のお子さんがいらっしゃる方は
修学旅行のシーズンのかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
我が家の長女も修学旅行で行先は広島・長崎でした。
おみやげはもちろん”もみじまんじゅう”でした。


ユニバーサルスタジオも行ったそうですが、あいにくの雨だったようです。

お客さまの夢と同僚たちの仕事を、
現場の職人さんたちと一緒に
完成させるのが仕事です。
建設課長中野 優磨
みなさんこんにちは。
高校生のお子さんがいらっしゃる方は
修学旅行のシーズンのかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
我が家の長女も修学旅行で行先は広島・長崎でした。
おみやげはもちろん”もみじまんじゅう”でした。


ユニバーサルスタジオも行ったそうですが、あいにくの雨だったようです。
みなさんこんにちは(^^)
先日、娘の誕生会をやりました。
早いものでもう、17才!!
この年になれば、みんなでお祝いとかもしないかな?と
思っていましたがそんなことはありませんでした。
嬉しそうでなによりでした。

みなさんこんにちは(^^)
我が家では、夏の時期には一度はバーベキューをやります。
ですが、子供も大きくなり何かと忙しいようで
今年は、なかなか機会がありませんでした。
この日は雨で、習い事のサッカーが中止になったので
雨の中、カーポート下ではありましたが、急遽BBQをしました。
意外と涼しくてよかったです。
みなさんこんにちは(^^)
他の社員も投稿していますが、社員旅行へ行ってきました。
もつ料理「かわ乃」さんの、もつ料理はもちろんおいしかったのですが
馬刺しがとてもおいしかったです。

みなさんこんにちは(^^)
先日、下の子の誕生日のパーティーがありました。
今はこんなかわいいケーキがあるのことにびっくりしました!
それにしてももう14才とは・・
早いものです。

みなさんこんにちは(^^)
最近はまっているゴルフの時のひとコマです。

以前は趣味と呼べるものはありませんでしたが
体を動かせて、リフレッシュもできるので
とても助けられています。
なにより、気の合う仲間と共通の趣味ができるところ
がうれしいです。
なかなか上達しませんが、そこも楽しいところです!!
みなさんこんにちは(^^)
先日、長野テクノスに新入社員の、赤羽(あかは)さんが
入社し、歓迎会を開催しました!!

みなさん、よろしくお願いいたします。
みなさんこんにちは(^^)
昨日の夕飯は、みんな大好き!たこ焼きでした。

間違えました。
最近は、たこが高いので「いか焼き」でした。
味はたこに負けてません。
自分で作って食べれば何でもおいしく感じます!
みなさんこんにちは(^^)
我が家では、ギョーザが大人気メニューです。
おいしいギョーザはいっぱいあると思いますが、
手作りギョーザが一番おいしいと感じます。

みなさん”タレ”は何派でしょうか?
わたしは「ポン酢」派です!
みなさんこんにちは(^^)
少し前になりますが、初めての海釣りに挑戦しました。
息子がどうしても行きたいとのことで、海釣りが趣味の私の友人
に頼み、一緒に海へ向かいました。

天気も良くて、サイコーだと意気込んで釣り始めましたが
結果は坊主でした。
天気が良すぎて釣れなかったようです。
次回はリベンジしたいです!
みなさんこんにちは(^^)
子供が夏休みになり、どっか行かないの?オーラに
耐え切れず、水族館に行ってきました。
上越にある【うみがたり】という水族館です。

天気は多少の曇りで
少し暑さも和らいでいて
イルカからの着水飛散水もいただいたので
とても涼めました。
いい思い出になりました。
みなさんこんにちは(^^)
一昨年くらいから、遅ればせながらゴルフを始め
できるだけ週一くらいでは練習に行くようにしています。
あったかくなってくると蛍光灯に集まる虫を食べに
かわいいやつがやってきます。

”ムササビ”です!
かなりの頻度で登場します。
たまに小さいやつも来ていてかわいいです。
飛んでるところは見られていませんが
いつか見てみたいです。