1. ホーム
  2. スタッフブログ

スタッフブログ

百瀬 治

冬に近ずく

11月に入り朝霜が降り随分寒くなってきました。

これから段々寒くなり冬が近づいて来ました。

そんな中現場に行く途中にコスモスが咲いていました。

P1090666

 

P1090669

1日でも秋でいてほしいです。

 

 

そば

この間の休みにお蕎麦を食べに穂高のくるまやさんに行ってきました。

くるまやといったら気〇いそば(5人前)を食べねばなるめえ

ということで一家そろって小食だというのに〇狂いそば↓

くるまや

 

早い段階で苦しくなり始めながらも全部美味しくいただきました!

 

雨の休日でしたが良い日となりました。

 

ごちそうさまでした。

 

 

川渕 真由美

上田のソウルフードΣd(≧ω≦*)

【⊱✿こんばんわ✿⊰】(✧◕∀◕)ノシ

今日は久々の晴れでテンション上がりました(^_^)

一ヶ月ほど前に、無性に【あんかけ焼きそば】が食べたくて上田へ(上田まで)

食べに行って来ました。

↓ 懐かしのあんかけ焼きそば♪

IMG_20170924_123526_872

小さいときから(何十年も前から(^_^))食べているこの味・・・

やっぱりサイコー!!

上田 日昇亭本店【やきそば】

あんかけの固焼きそばなんですが、麺がバリバリ?パリパリ?していない独特の感じ

餡の野菜も白菜ではなくて、キャベツ⇒これがイイ!

私の中で焼きそばといえばココ (b≧∀)グッド♪

ブログ書きながら、また食べたくなりました(笑)

お試しあれ~

 

息子の話

うちの三男(高校生)は小さい頃から空手を習い、
高校でもその道を進むと思っていたのですが、
訳あって弓道の道へ・・・
弓道とは、決められた距離から和弓を用いて矢を射り、
その立ち居振舞いの優美さや的中を競う武道。
要求されるのは屈強な肉体の力強さではなく、
礼儀作法といった、むしろ精神的な強さなのだそうで、
スポーツ万能な男性はもちろん、女性から年配者まで、
誰でも楽しむことが出来るようです。
しかも試合でのユニホームは袴。
日常で袴を着るシーンなんて滅多にありませんよね。
にしても、道具の高価なこと・・・

IMG_4747

こんな矢でも数万円するんです。
(自分で貯めたお金で購入したので文句はないですが。)
シャフトはジュラルミンやカーボン、羽の部分も鷹や白鳥など
組み合わせもさまざまだそうで、
奥が深いのだと言っていました。
武道というより武士道なのだと生意気なことを・・
ま、弓道部部長として頑張っているようですし、
県大会を控え燃えているようで何よりです。

中野 優磨

悲しい運命・・・

みなさんこんにちわ 🙂 

先日、トラックにこんなのがとまっていました。

20171016 (2)

オス(たぶん)のカマキリです。

オスのカマキリは交尾の後、メスに食べられてしまうそうです。

(うまく逃げられる事もあるそうですが。)

しかも、子孫を残す為にすごい機能があるそうです。

交尾中にメスに食べられてしまう事もあるそうなのですが

頭から下を食べられてしまっても、生殖は続けられるようにできているそうです。

すごい執念です!

私も、たくましく生きて行こうと思いました。

 

上條 和美

白馬村の白馬くんヽ(´▽`)/

おはようございます。

白馬村のキャラクターご存知ですか?

puffer-3

名前は『ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男Ⅲ世』・・・

長い・・・長すぎる・・・

ので、勝手に『白馬くん』と呼んでいます(*゚▽゚*)

本日は私の大好きなキャラクターを紹介しましたm(_ _)m

puffer-4

 

我が家が着工しました。

皆さん、こんにちは。

現在、我が家が工事中です。

昨年からいろいろ有りましたがやっと土地が決まりここまで辿り着きました。

CIMG0066

基礎が完成しました。

上棟は来月、完成は来年1月です。

今から子供達は新しい家で何をするか楽しそうに話しています。

完成が楽しみです。

熱帯圏

先日、草津温泉熱帯圏に行きましたところ

見たことのない動物が沢山いました!

ミーアキャット

 

熱帯圏と聞いて、ワニやらヘビやらを想像していたのですが、

カピバラやミニブタにエサをやることもできてとても楽しかったです。

やっぱり動物は良いですね◎

いつでも旨い

国民食「カレー」
そしてカレーといえばCoCo壱番屋・・・
その昔「カレー君」と言われるほど?カレー好きな私は
時々無性に行きたくなるわけで、
この日は「手仕込みささみカツ+ほうれん草」
ご飯の量はいつもの500グラムにしました。

IMG_4742

サクッとしたカツにはソースを少々。
やべ~~600グラムでも良かったな~
ということで完食。
今の気分は「キッチン南海」のカツカレーでしょうか。
あーーー食べたい。

浅井 麻里子

☆.:゚+。(●´∀`人´∀`○).:゚+。★

みなさん こんにちは ヾ(*´□`)ノ゙ 
なんだか急に寒くなりましたね

昨日の朝と今日の朝 私の腕枕で寝ている銀次の重みを
腕のしびれと共に感じる秋でございます (´・ω・`)

DSC_0736

そしてもう一つ

私の秋はシャインマスカット
1ヶ月近く 毎日飽きることなく食べ続けています ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

美味しいよねぇ めっちゃ贅沢してる感じ
オトナでよかった (〃´∀`〃)♡

百瀬 治

早いもので9月も今週で終わりですが段々と秋が深まってきます

今日現場にいたら近所から良い香がしてきました

P1090126

 

P1090127

キンモクセイの花の香りでした

現場でも気持ちがさわやかになりました

by  ももせのジジイ・・・でした。

上條 和美

お肉ヽ(´▽`)/

ついにオープンしましたねヽ(・∀・)ノ

松本イオン!!

イオンの中にある、いきなりステーキに行ってきました!

私が頼んだお肉の種類は、最低300グラム~

食べれました(*゚▽゚*)

ビックでしたが、もりもり食べました!!

夜は意外と空いていたので、夜行くのがオススメですよ~

 

DSC_0431

 

最近の更新

スタッフ別一覧

これまでの更新