My favorite things
こんにちは。
私のお気に入りの雑貨たちのお話に、
ちょっとお付き合いくださいね。
この頃は、あまり着けなくなってしまいましたが、
小花のイヤリングは今でもお気に入り(*´꒳`*)♡
ずっと前に、偶然見つけた小さな雑貨屋さんで出会いました。
どこにあったのか、もうわからないですが、思い出の雑貨屋さん、また行きたいな…。
事務所のイスはバランスボール。
仕事に集中できていい
アイディアが出てくるのです。
主任・コーディネーター上條 和美
こんにちは。
私のお気に入りの雑貨たちのお話に、
ちょっとお付き合いくださいね。
この頃は、あまり着けなくなってしまいましたが、
小花のイヤリングは今でもお気に入り(*´꒳`*)♡
ずっと前に、偶然見つけた小さな雑貨屋さんで出会いました。
どこにあったのか、もうわからないですが、思い出の雑貨屋さん、また行きたいな…。
皆さんこんにちは
新年も明け早いもので20日も過ぎました
正月より暖かく雪がないので動きやすいです
この暖かさでさざんかが咲いていました
今年も良い年になります様に願うばかりです
こんにちは。
先日ゼビオスポーツで買い物をしてきました。
こちら。
スノーボード用のゴーグルです。
かっこいい。。
去年最後にゲレンデに行ったときにゴーグルをなくしてしまいました。
高価なものではありませんでしたが、初めに買ったゴーグルだったので
かなり愛着がありました。
滑ったコースをすべて探したのですが見つからず、、
ものへの愛着って大切ですよね、
それがモチベーションになって、上達につながったりもします。
絶対に無くさないと心に決め思い切って購入しました。
今月はもう無駄遣いできません。
みなさんこんにちは(^^)
年末年始はリフレッシュできたでしょうか?
私は、穂高神社へ交通安全祈願をしに
お参りに行ってきました。
例年よりは混んでないように感じました。
そして、毎年おみくじも引くのですが、今年の運勢は・・・
大吉でした!!
いいことがあるといいなぁ。
厄年だけど・・・
年末に娘とスキーに行ってきました。
お天気も良く北アルプスの山並みが素晴らしい眺めです。
特に五竜岳の武田菱の雪形が綺麗に見えました~
注)ごめんなさい写真には五竜岳の武田菱が写ってないです
今年は雪が少なくリフトがあまり動いてないのでゴンドラ
30分待ち、リフトも⒛分待ちで、昔のスキーブームの頃の様でした
年始のお休みに『神戸』に行ってきました!
甥っ子は初飛行機です。
松本空港からの神戸便で行きましたが、楽ですね(*’ω’*)
天気も良く、和歌山までパンダを見に行ったりと結構ハードスケジュールでした。
一番大変だったのは、アンパンマンミュージアム。。。
走り回って1秒たりとも目が離せません(^^;
世のお母さんたちは大変だなぁ・・・と甥っ子に会う度に思います。
次は、ゆっくり神戸観光と神戸牛を食べに行きたい!!
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
ナガノテクノスは本日1月7日より2020年営業スタートとなります。
年末年始休業中にカタログ請求を頂いたお客様へは大変ご迷惑をお掛けして
おり申し訳ございません。順次発送させて頂きますのでもう少々お待ちください。
また、ナガノテクノスでは2020年”特別企画”を開催致します。
2020年ということで、お得なコミコミ2020万(税込)パックを
インターデコハウス・ナチュリエ・COZYの3ブランドで各1棟ずつ限定販売
致します。詳細につきましては、イベント情報よりご確認下さい。
それでは、2020年が皆様にとって良い1年になりますようスタッフ一同
心より願っております。
皆様 おはようございます。
弊社の年内の営業は、本日までとなりまして
12月28日(土)より1月6日(月)まで、お休みをいただきます。
本年もお世話になりまして、誠にありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様 よいお年をお迎えください。<(_ _)>
みなさんこんにちは(^^)
クリスマスは、みなさん楽しく過ごせましたか?
我が家も、プレゼントは早めにサンタさんが来てくれて、
当日は、寿司にケーキに楽しいパーティー!!(コナンケーキ!)
・・・となるはずだったのですが。
昼頃から、上の子が熱を出し・・・
夕方から嫁が嘔吐。
寿司もケーキも、ほとんど食べられることはありませんでした・・・。
幸い、二人ともインフルエンザではなかったのですが。
とても、思い出に残るクリスマスになりました(T_T)
皆さん、おはようございます。
今年もあとわずかとなりました。今年流行った物と言えば『タピオカ』ですね!
購入したタピオカドリンクをSNSへUPする事を『タピ活』と言うそうで私もチャレンジです。
我が家の高校生の息子がおススメのお店に家族で行ってきました。
松本駅前にある『パンダ』というお店です。
息子曰く量が多くて値段が他のお店と変わらないとの事でおススメみたいです。
Lサイズにしてみましたが量が多くてお腹が一杯になりました。
駅前には他に2店舗あるようですので今度は違うお店に行ってみようかと思います。
この12月という時期は何かと忙しなく過ぎるもので、もう1年終わりなんだなーと感じます。
年末のカレンダーをお客様に配るのも、年末を感じる仕事です。
そんな最中、あるお宅を訪ねると、とても珍しいものを手入れしていました。
←これクマです。
なんと熊の皮を洗っているところに遭遇しました。
知り合いから頂いたものらしく、悪戦苦闘しておりました。
張りのある皮とごわごわした剛毛が中々のインパクトでした。
薪ストーブにまた新たな凄みが出そうです!!
雪もなくムードは感じませんが、令和に入り初のChristmasがやってきますね。
子どもが小さい頃はプレゼント調達に忙しく、
この時期は懐具合も寒かったものです。
今となってはいい思い出・・・
というわけで今回はクリスマス・・というか冬っぽい絵を1枚。
普段は夏や海の絵ばかり描いているので珍しい1枚です。
皆様素敵なクリスマスをお過ごしください★
Merry Christmas★★★