テクノス農園(12日目)
イベントまであと2日です(*´▽`*)
最近の日照不足で、野菜の育ちが悪い・・・
今日は、農家の方にご協力頂いて育てて頂いた、
『パクチー』と『サラダ春菊』『バジル』を受け取りに行ってきました!!
パクチーは苦手ですが、見た目はかわいい(^^♪
ご協力ありがとうございますm(__)m
ピザイベントの予約もほぼ埋まりました。
土・日の天気予報も、雨マーク→お天気マークに変わり、当日が楽しみですね!!
↓ 植えてから、12日目の様子です ↓
事務所のイスはバランスボール。
仕事に集中できていい
アイディアが出てくるのです。
主任・コーディネーター上條 和美
イベントまであと2日です(*´▽`*)
最近の日照不足で、野菜の育ちが悪い・・・
今日は、農家の方にご協力頂いて育てて頂いた、
『パクチー』と『サラダ春菊』『バジル』を受け取りに行ってきました!!
パクチーは苦手ですが、見た目はかわいい(^^♪
ご協力ありがとうございますm(__)m
ピザイベントの予約もほぼ埋まりました。
土・日の天気予報も、雨マーク→お天気マークに変わり、当日が楽しみですね!!
↓ 植えてから、12日目の様子です ↓
皆さん、こんにちは。
天気予報も雨マークが増え梅雨入りも間近になってきました。
大雨の警報も変わる様ですのでお気を付けください。
最近の私のお気に入りはこちらです。
缶で購入して飲んでいましたが妻と買い物に出掛けた際にこちらを見付け購入しました。
これ美味しいんですよ(^^♪
ついつい飲み過ぎてしまいます。
体の為にも気を付けたいですね(笑)
おうちの庭DEアウトドアを楽しむ抽選会開催!
松本市入山辺のナチュリエモデルハウス見学会会場で、アウトドアテントが貰える抽選会を開催します。
1等のアウトドアテントは3本!
ぜひテントを当てて、お庭でアウトドアを楽しんでください♪
■参加方法■
①見学会会場で抽選会エントリー
A.5/29(土)~6/4(金)の松本市入山辺ナチュリエモデルハウス プレオープン見学会に参加。
B.6/5(土)~6/13(日)の松本市入山辺ナチュリエモデルハウス グランドオープン見学会に参加。
会場で、名前・住所・連絡先・当選結果発表の時に表示したいニックネームを記入してエントリー!
※エントリーは1組様1回とさせて頂きます。
②抽選期間
期間A.5/29(土)~6/13(日)
期間B.6/5(土)~6/13(日)
抽選結果は、このブログで6/20(日)に発表します!
松本市入山辺ナチュリエモデルハウス見学会詳細はこちら
【プレオープン】 5/29(土)~6/4(金)
https://www.naturie.jp/event/openhouse/4000.html
【グランドオープン】 6/5(土)~6/13(日)
https://www.naturie.jp/event/openhouse/event-4015.html
※エントリーは1組様1回とさせて頂きます。
※新型コロナ感染拡大の会場対応として『完全予約制 1時間1組』となっております。(当日予約不可)
※マスク・手袋の着用をお願い致します。マスク・手袋は受付にご用意してあります。除菌ジェル・シートによる除菌を実施致します。
※スタッフにおきましてもマスク・手袋を着用し応対させて頂きます。時節がら何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
※イベント中止の際は、ご予約済のお客様へは個別に中止のご連絡をさせて頂きます。
※画像はイメージです。
今日のお昼は、
特大餃子!
じゃなくて、窯焼き焼きたてピザでした!
特大餃子改め餃子型ピザを美味しそうに食べる工務の主任さん↓
めっちゃ楽しそうですが(楽しかったですが)ちゃんとお仕事ですよ(^◇^;)
22日(土)と23日(日)の『おうちの庭DEピザづくり体験』イベントの練習の風景でした。
☑︎松本市平田東のナチュリエモデルハウスの庭で、『おうちの庭DEピザづくり体験』イベント開催します。
詳しくは、長野テクノス イベント情報をcheck!
https://www.nagano-technos.com/event/6801/
みなさんこんにちは(^^)
コロナで色々なところには出かけられず
どうしようかと思っていたところ
子供たちは、景色を見たいと言っていたので
大王わさび農場へ行ってきました。
密にはならず、いい感じの息抜きになりました。
おはようございます(*^^*)
苗を植えてから3日目の様子です。
『ガーデンレタス』と『はつか大根』の芽が出てるー(*´▽`*)
イベントまで残り14日の様子です!!
ピザ窯を使用したピザ作りは、スタッフ全員初めて・・・
ピザ生地から手作り出来たらいいな。との事で、
料理上手なスタッフの奥様に、レシピを作成してもらいました!!
イベント前にはみんなで練習します(‘◇’)ゞ
皆さん、こんにちは(^^♪
イベント『お家の庭DEピザ作り体験』で使用する野菜を育て始めました!!
植えたのは5月6日(木)ですが、イベントは5月22・23日・・・
野菜を育てた経験がある方はわかると思いますが、日程的に間に合わない( ;∀;)
ピザ作り体験に参加して頂けるお子様たちに、収穫した野菜でピザ作りをしてもらいたいんですよ・・・
大きくなるかなぁ(*´▽`*)
こんにちは!
GWは明けてしまいましたが、みなさんはどうすごされましたか。
私は今年もキャンプに行ってきました。
今年は天気に恵まれたので、最高でした。
(おととしはGW中なのに雪が降ったので、、、)
写真の道具はスノーピークのテーブルと、
ガスボンベでお肉が焼ける鉄板です!
炭火焼もおいしいですが、炭をおこすのがめんどくさい時や
さっと何かを焼きたいときに便利です。
今年はパエリアに挑戦してみたのですが、
お米の量が多すぎて、パッサパサのパエリアが出来てしまいました泣
夏のリベンジに燃えています!!
春もだいぶ暖かくなりました
体の動きも着る物も軽くて良い季節です
まわりの花も桜が終わり色んな花が咲きはじめました
梅雨入りも近付いていますがもう少し春が長くいてほしいです
こんにちは(^.^)
先日お休みの日に今年初めてのゴルフに行って来ました。
まだまだ芝は青くは有りませんが、お天気も良く
いつものゴルフ仲間とゴルフを楽しんできました。
スコアーは相変わらずでしたが(;^_^A
今年は練習がんばるぞ~(笑)
GW休業のお知らせです。
5月2日(土)〜5月5日(水)の間、お休みとさせていただきます。
5月6日(月)より通常営業となりますので、よろしくお願いいたします。
お休み中は、カタログ請求などの対応が遅れることがあります。御迷惑をお掛けしてしまいますが、ご了承ください。
春になると会社に来る楽しみの一つに、タラの芽の収穫があります!!
倉庫の裏に、タラの木が何本かあり、いつ収穫しようか皆で観察してます(*’ω’*)
今年は、これで3回目の収穫。
大きくなりすぎたのもありますが、沢山採れました♪
来年も沢山収穫できるように芽は少し残して、まわりの違う木を切ったりしました。
山菜狩りが毎年楽しめる会社って、すごくイイ(*^^*)