梅雨明け
いよいよ先週梅雨明け宣言が発表され
今週はとても暑い日が続いています
夏といえばひまわりですが、暑い夏も元気に咲いています
暑い夏もひまわりの様に自分も元気に乗り切りたいと思います
専務と社員たちがバランスよく
体制を整えてくれているので、
安心しています。
代表取締役社長岡澤 進
いよいよ先週梅雨明け宣言が発表され
今週はとても暑い日が続いています
夏といえばひまわりですが、暑い夏も元気に咲いています
暑い夏もひまわりの様に自分も元気に乗り切りたいと思います
こんにちは(^.^)
梅雨明け間近に感じるほど日差しが強くなってきましたね。
皆さん水分補給は忘れずにお過ごしください。
先日お休みの日に我が家の庭の芝刈りをしました。
今年は日差しも雨も十分に浴びて元気に青々とした芝になりました~
ゴールデンウイーク明けから、イベントの為に育てていた『はつか大根』達ですが、
20日で育つと言われ、適当に種を蒔いた結果・・・
イベントに来て頂いたお客様の口には入らず・・・
50日後にスタッフがおいしくいただきました(‘◇’)ゞ
収穫を終え、会社のプランターもさみしくなって来たので、
次は何を育てようか悩み中です。
育てたい野菜は沢山ありますが、
プランター栽培って、畑で育てるよりムズカシイですね( ;∀;)
皆さん こんにちは(*’ω’*)
梅雨とは言え、毎日毎日よく降りますね☔
先日100均にて、新しい傘を買いました。
100均なのに330円も出した、高級品(笑)
ネットで見かけた『傘を盗まれにくくする工夫』を、さっそく実践。
持ち手の部分に、目印になるようなものを付けておくといいそうです。
テープを貼るとか、女性ならシュシュを巻いたり、なんてのも可愛いですね。
私は、一緒に購入したビミョーな髪飾りを付けてみました(笑)
わーーー 可愛い(;^ω^)
皆様、お待ちかねの“オーナーズ抽選会”の当選発表です。
沢山のご応募ありがとうございました。
厳選なる抽選の結果、当選者が決まりました!
初めての試みですので皆様ゆるい気持ちでご覧くださいませ。
当たったかな?抽選会はこちらをチェック!
※お肉・海鮮・フルーツセットに当選されましたお客様へ
お届けのタイミングが合わず痛んでしまうといけませんので郵送にてお送りいたします。お手元に届きましたらSNS等で是非アピールをお願いいたします。その際には「#長野テクノス」をお忘れなく!
※上記以外の商品に当選されましたお客様へ
後日ご連絡の上、社員がお届けにお伺いいたします。その際に写真撮影にご協力をお願いいたします。撮影しました写真はホームページのブログやテクノス通信、SNS等で使用させていただければと思います。
※抽選会動画視聴につきましては9月12日(日)までとなります。ご当選が不明の場合は弊社までお問い合わせください。
こんにちは!
ずっと気になっていたところに行きました!
パルコのお隣に水玉の壁画があるお花屋さんはご存じでしょうか?
その同じ建物にあるカフェ「COURTYARD」さんです。
店内も期待通りとてもおしゃれ✨
(↑ソファにゾウさんのぬいぐるみが横たわっています🐘)
おしゃれなデザートもいただきました♬
ピザのデリバリーもおこなっているそうです。
一番テンションが上がったのは……
このお手洗いです!!(*´Д`)笑
とっっても素敵じゃないですか~!?!
(写真では伝わり切らないもどかしさ…!!)
色といい、飾り付けといい、棚や照明も参考になるなぁ…とどうしても建築目線(?)で見てしまいますね(;^_^A
皆さんもぜひ訪れてみてくださいね♪
おはようございます。今日も朝から雨・・・七夕なのに(´;ω;`)
先日、スーパーでバイ貝を発見!!
あまり売っているとこを見た事がないので、早速ゲットして『バイ貝の煮つけ』を
作りました(≧▽≦) よく居酒屋さんとかで、お通しに出てくるアレ! 美味しいよね😋
沢山作って、会社でもお昼に食べました(笑) また作ろう~
皆さんこんにちは。梅雨らしいどんよりな日が続いていますね!
今回は、うちの愛犬「コタロウ」を紹介します。
ジャックラッセルテリアとポメラニアンのミックス犬です!
こんな子見たことないですよね!
とても活発的で誰にでも愛想を振りまいております。
リラックスしている時に後ろ足を伸ばして寝そべっています。
お尻が可愛いんです笑
皆様こんにちは。
先日銀行へ行った際、飲み物を勧めていただき、選んでいたときのことです。
結構攻めたラインナップだなーなんて見ていると、ノンアルコール提供してました。
仕事中に昼からノンアルコールビールという、更に銀行という状況でこれを注文してもいいものなのか。。。と
別にノンアルだから酒ではないし何の問題もないからあっても不思議ではないよな、でもビールというワードが背徳感を増し、ヨーグルト黒酢を注文しました(味覚が女子の為)
特にビールが凄い好きというわけではないのですが、これ見た瞬間に色々と考えさせられてしまいました。
多様性の昨今、新しい事を益々自分の中でインストールをしていかなければいつか老害としてデビューしてしまうなんてことも思ったり。
良かったら皆さんろうきんへ行かれた際には是非!
こんにちは!
今週の休みは火曜は病院に行って水曜はずっとソファの上にいました。
こんな休みもたまにはありです!
私実家が小諸なんですが、火曜はだいたいお母さんから電話がかかってきます。
いつも他愛もない話をするんですが、最近実家の猫を見てないので
見たいなーと思ったのですが、その時お母さんは職場にいたので様子が見れず・・・。
話を聞くと、どうやらデブのようです( ´∀` )
ついこの間まで病院でもう少し太ってもいいですねーなんて言われていたのに・・・。
きっとほかの子よりもふもふなだけですね!!!
まあ動物なんて多少デブのが可愛いですよね。うんうん。
こちらいつぞやの躍動感のある実家の猫のマリです。(私が撮るのへたなだけ)
ぶれてても伝わる可愛さ!!!!!!完全なる親バカです!!!!!
皆さん、こんにちは。
少し前になりますが愛犬の誕生日がありました。
今年で3歳になりました。
ケーキは犬が食べられる物で妻の手作りです。
プレゼントは骨の形のおもちゃにしました。
もし食べてしまっても大丈夫な成分で出来ています。
最初は見向きもしなかったのですがある日楽しそうにガジガジしてました。
結果・・・
これだけになりました。
どうも食べ物だと思っている様子です。
また来年プレゼントしたいと思います。
こんにちは。
私のお気に入りの雑貨たちのお話に
今日もちょっとお付き合いくださいね。
小さい頃好きだった
一台一台が手のひらにのる位の小さな汽車。
自然の木目の風合いと
こっくり深みのある落ち着いた色合いがお気に入り。
優しくてぬくもりを感じる木の手触りも好き。
木のおもちゃは大人になっても“良いなぁ”と思う、素敵な魅力があるところが好きです。