家族が増えました(*´ω`*)
おはようございます(^^♪
2週間程前に、家族が増えました!!
本当は1匹だけのつもりでしたが・・・
仲良く遊ぶ兄弟を見て、この子達は引き離してはいけない( ;∀;)
と家族会議で決定しました。
まだまだ子供のネコちゃん達は、元気よくいたずらばかりなので、
先住ネコ・わんこと仲良くしてくれるか心配ですね(;’∀’)
専門学校からずっと建築の世界にいます。
うちで、みなさんの夢をかなえてくださいね。
営業秋山 浩透
おはようございます(^^♪
2週間程前に、家族が増えました!!
本当は1匹だけのつもりでしたが・・・
仲良く遊ぶ兄弟を見て、この子達は引き離してはいけない( ;∀;)
と家族会議で決定しました。
まだまだ子供のネコちゃん達は、元気よくいたずらばかりなので、
先住ネコ・わんこと仲良くしてくれるか心配ですね(;’∀’)
皆さん こんにちは(*’ω’*)
本日は、大好きな秋の味覚【シャインマスカット】💛
一昨年が一番、ヤツに貢ぎました笑
今年は、なんとこれが今年初シャイン(*´艸`)
贅沢に2房買ったので、しばらく楽しめます(`・ω・´)b
みなさんこんにちは
パルコの中にとっても可愛いお店があるのをご存じですか…?
猫好きは必見!
猫型のチーズケーキ、、、その名も「にゃんチー」( ゚Д゚)笑
可愛すぎて食べられない?笑 かもしれませんが、ちょうどいい大きさで、ぱくり&ぺろり…です。笑
箱まで可愛い!!
柄が選べるのですが、どの子をお持ち帰りしようかとっても迷いました…涙
最近は猫型ティラミスが売っていました!そちらも食べてみたい!
みなさんもぜひお買い求めください😻
こんにちは(^▽^)/
少し前に、話題のSNS映えパフェを食べに行きました。
あれ?写真が切れてる(笑)全体を撮ったハズなのに(泣)
ずっと気になっていた、【シャインマスカットパフェ】
シャインマスカット好きには、たまらない(笑)
甘い物は、少しの量しか食べれない私が全部完食!
最後まで美味しく頂けました(*^-^*)今度は桃の時期に行ってみたいです。
皆様こんにちは。
先日、コンビニで見つけた日清のカップヌードルです。
まさかのミックスでした笑 。日清カップヌードルシリーズは定期的に新商品を発売してくれていますが今回のは、また攻めていますね(^^;
商品のインパクトが強いと買って食べてみたくなってしまう性分なので今回は、ビーフカレー×チリトマトを食べました。味は、トマト感が強くハヤシライスのような味でした。
気になってサイトを調べているとこんな物を発見!!!
守りを捨て全力で攻めていますね。
ガリガリ君でも一時このようなシリーズがありましたが時にはこのような商品戦略も悪くないのでしょうか笑 見つけたら挑戦してみたいと思います。
月に一度来るブログは分かってはいるのに、全く写真を撮る習慣がない私はいつもこのタイミングで
焦りだします。
たまたま撮った写真を見て、日ごろのルーティンについてお話します。
2年ほど前から食生活やら何やら色々と変えていき、鶏肉やらプロテインやら色々やってます。
その中でもブロッコリーは以前よりも食べる頻度が多くなり、世のムキムキ達は良く食しており、
例に漏れず食べるようになりました。(まだムくらいですが)
先日ブロッコリー一房?を貰ったので、しっかりと茹でました。
そうなんです、何故か写真フォルダーに茹でている写真があったのでした。
これで大体3日分~4日分くらいです。
撮れた写真見てまた内容考えておきます!
私事ですが、9/8に24歳の誕生日を迎えました(゜-゜)
会社の中では1番若く、見た目も幼い(らしい)ので結構子ども扱いされます。以前もランドセルを背負わされました(‘ω’)
そんな話は置いておいて、誕生日ということで阿寺渓谷にキャンプに行ってきました!!!
これで人生2回目のキャンプなんですが、以前のご飯はカップラーメンとレトルトカレーで、みんなにもったいないとめちゃくちゃ言われたので、今回はちゃんとお肉を食べました!しかも精肉店の1パック2000円以上もする牛タンとか・・・。
朝ご飯はべーコンと目玉焼き!どちらも美味でした・・・!
天気も雨続きで心配でしたが、キャンプ当日は曇りで、帰りに雨が降るという。きっとこれは私の普段の行いのおかげですねぇ・・・(´_ゝ`)
帰りは伊那のカフェでサンデーを食べて、shimizuでケーキを買って帰りました!
みなさんもぜひ「阿寺渓谷キャンプ場」、「cafe Brezza」、「菓匠 Shimizu」行ってみてください!
このクッキーすごく顔に見える。
皆さん、こんにちは。
少し前のお話しになりますがお盆休みに我が家のウッドデッキを改造しました。
今回の目的は既存の物を少し小さくする事です。
来年には息子が免許を取得し車に乗る可能性があります。現状ではもう1台は難しいかと思い作業を決めました。
折角なので一部改造を加え物干しも作ってみました。
掃き出し窓からの動線はこんな感じです ↓
これなら邪魔な時には動かせますしBBQの時にはベンチや机変わりになります。
満足出来る仕上がりになりました。
※奥にあるのは愛亀の水槽です。
こんにちは。
私のお気に入りの雑貨たちのお話に
今日もちょっとお付き合いくださいね。
釣りをしている木彫りの猫さん。
手彫りの素朴さとエキゾチックな表情がお気に入り。
見る角度によって、お魚を釣り上げて得意そうにも、大きなお魚にびっくりしているようにも見えて、そんな所も可愛らしいです。
みなさんこんにちは(^^)
夏休みも終わり、子供たちは元気に学校に行っています。
小学生のお子さんがいる方はお分かりだと思いますが
夏休みには一人一研究というものがあります。
今年は川の生き物というテーマで、採集を手伝ってきました。
あまり、採れないかなと、思っていましたが
意外と採れました。
意外と、楽しかったです(^^)
こんにちは!
残暑が厳しいですが、みなさまどうすごされていますか。
私のまわりでは麻雀が流行っております笑
こんなご時世ですが、きまったメンバーなおかつ涼しい自宅でできるので、
いいお家時間になるということで機会が増えました笑
麻雀というとルールは複雑、点数の計算などもめんどうで
ちょっととっつきにくいイメージですよね、実際そうなのですが。。。
それでも好きな人が多いのは、やはりゲームとしてとても面白いからなのだと思います。
台があるので、麻雀だけでなく
今はやりのポーカー(テキサスホールデムというやつですね)もやりたいと思っています。
楽しいですが、やはり早くマスクをとってすきなとこに行きたいです。。
役満でるのをゆっくりまって、コロナ終息を待つとします。
※役満というのは麻雀のルール上、最高点数の役です。でませんよ笑
まだまだ暑い日が続きますが、
そんな中でも秋が近づいているんだと思いました。
最近とんぼの数もなんとなく少なくなっている様な気がしますが
又、秋の夕方の空にたくさん飛んでいるのが楽しみです。