My favorite things
こんにちは。
私のお気に入りの雑貨たちのお話に
今日もちょっとお付き合いくださいね。
カラフル、お洒落なデザイン、箔押し、素敵な柄、かわいい模様。
色々な模様やデザイン、色!
綺麗で眺めているだけでワクワクするイタリアの紙達。
どれもみんなお気に入り。
たまに、ブログに紹介する雑貨の背景にもなったりしています。
つい使うのがもったいなくなるけど、
栞や封筒を作りたいなと思っています(*´ω`*)
家計簿やほかの業種ではあまりない、
帳簿の金額の大きさに、
いまではすっかり慣れました。
総務・経理川渕 真由美
こんにちは。
私のお気に入りの雑貨たちのお話に
今日もちょっとお付き合いくださいね。
カラフル、お洒落なデザイン、箔押し、素敵な柄、かわいい模様。
色々な模様やデザイン、色!
綺麗で眺めているだけでワクワクするイタリアの紙達。
どれもみんなお気に入り。
たまに、ブログに紹介する雑貨の背景にもなったりしています。
つい使うのがもったいなくなるけど、
栞や封筒を作りたいなと思っています(*´ω`*)
みなさんこんにちは(^^)
先日、割と近場にある「弘長寺」というところへ
行ってきました。
「信濃あじさい寺」として、この辺では有名らしいです。
夕陽もあわさって、良い感じです。
こんにちは!
先日久しぶりに衝動買いをしたのですが。
ユニフレームのキャンプ用のケースです。
カーキ色がかっこよくて、つい買ってしまいました。。
ユニフレームはステンレス製のキャンプ用品の
取り扱いが多く、値段もお手頃なものが多いのでおすすめです!
まだ中身が入っていないので、今度は入れるものを衝動買いしそうです(笑)
長野テクノスの建築現場の様子や日々の活動を以下のページで掲載しております。
・長野テクノス公式Facebook 長野テクノス公式 Facebook
・InterDecoHuse本部ブログ インターデコハウス公式HP 松本・すわ店ブログ
・Naturie本部ブログ 松本店スタッフブログ|ナチュリエ公式HP (naturie.jp)
こんにちは!長野テクノスです。
6/25(土)と6/26(日)に松本市の神田モデルハウスで『薪割り&焚火イベント』を開催しました!
薪割りや火起こし体験!
焚火で棒焼きパン作り!
そんなお庭で家族時間と自然を楽しむ
アウトドア体験イベントでした。
薪割り&焚火も、棒焼きパン作りも大成功!
大人もお子様もたくさんの家族の方に楽しんで頂けて良かったです(* ‘ω `*)♪
ファイヤースターター(火打石)で火起こし体験!
薪割り体験!
棒焼きパン作り♪
スタッフも手伝わせて頂いて、一緒に体験させて頂きました!
お子様も参加してくれました(*´ω`*)コロコロするの上手♪
焚火の上でコロコロしながら焼いていきます。
美味しく焼きあがりました(*´ω`*)
ご参加ありがとうございました!!
初めまして 新しく入社いたしました横川です。
好きな食べ物はラーメンです🍜
直近のお休みもラーメンを食べに行きました。
一向に痩せません(;^_^
食べて頑張ります。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは!ナガノテクノスです(*^_^*)
今日はファイヤースターター(火打石)で火起こしの練習をしました!
なかなか難しい?
しっかり練習したのでバッチリです!
6月25日・26日に松本市神田のモデルハウスで『薪割り&焚火体験』イベント計画中!✨
詳しくはこちら!
https://www.nagano-technos.com/event/9030/
こんにちは(^^♪
もうすぐ4歳になる『もか』ちゃんですが、
小食&偏食のため、なかなか大きくなりません・・・
いつまでも子供サイズですが、わりと性格はきつめです(-_-;)
女王様タイプですが、甘えたい時と眠い時、
かにかまのおやつが欲しい時は、猫なで声で甘えてきます。
そこが、かわいいですね( *´艸`)
皆さん こんにちは(*’ω’*)
今回も前回に引き続き、本の話題です。
会社に行く準備をしながら観ていたテレビで紹介された、公開中の映画『死刑にいたる病』。
本屋さんに「この本を買おう」と決めていくことはほとんどありませんが、今回は原作が欲しくて久しぶりに目的を決めて向かいました。🚙=3=3=3
読んでみた感想は、ネタバレになるといけないので控えます。笑
かなりさくさくと読みやすい文章、かつ、大好きなタイプのお話しでしたので、どんどん先を知りたくて、すぐに読み終わりました。
感想は控えます、と言っておいてなんですが、実は結末はかなり拍子抜けしてしまい・・・。
映画は原作とは少々違う結末らしいので、これから映画🎥を見に行かれる方は、一度私の感想は忘れて楽しんできてくださいね。笑笑
ついに10投稿目のカフェ紹介です!
今回ご紹介するのは上田市常磐城にあるカフェ「SEKIDO 錆作所by umataco」さんです!
なんとこちら……タコライス専門店です!
タコライス、久々に食べました!量や辛さが調節できますよ♬
店内は、芸術家の皆様の作品が飾っていたり販売したりしていました♪ギャラリーでもあるみたいです!
トイレもDIYを感じる素敵な空間でした(*´Д`)!
マヨネーズとサルサソースをたっぷりかけて…美味しく頂きました😆
知る人ぞ知る隠れ家のような場所にありますので、皆さんも見つけてみて下さい!!
おはようございます。今朝は雨上がりのいい天気です(⌒∇⌒)
お天気がいいとすぐお出かけしたくなる(笑)少し前にいつものパワースポット巡りをしました。
今回は久能山東照宮です。出世運・勝負運をUP 一発逆転を願い、運気を変えたい人が訪れるパワースポットらしい( ̄▽ ̄;)
ロープウェイでも行かれますが、ここは石段でしょ!!ふもとから1159段( ゚Д゚) 素晴らしい景色を見ながらゆっくり上りました。
お寿司も食べて、世界遺産登録の三保の松原へも行き充実した一日でした♪
皆さんこんにちは。
現在、8か月を迎えた息子の成長がめざましいです!
出来ることが日に日に増えていきこの前まで寝返りで移動していたのに
最近は、「ハイハイ」ができるようになり制御が利きません( ゚Д゚)
興味のある場所まで行っていたずらをするので目が離せません!
おもちゃも自分で選んでぶちまけています笑
日々の成長に驚く毎日です。