温泉ドライブ
こんにちは(^^♪
週に1度は温泉に入りたい!!
老後は、温泉施設の横に住みたい!!
そんな私の休日は、もちろん温泉に行く事です(^^)/
初の茅野市にある『玉宮温泉 望岳の湯』です。
平日だったのでのんびり入浴する事が出来ました。
景色も良く、八ヶ岳?も見えてリフレッシュする事が出来ました。
家計簿やほかの業種ではあまりない、
帳簿の金額の大きさに、
いまではすっかり慣れました。
総務・経理川渕 真由美
こんにちは(^^♪
週に1度は温泉に入りたい!!
老後は、温泉施設の横に住みたい!!
そんな私の休日は、もちろん温泉に行く事です(^^)/
初の茅野市にある『玉宮温泉 望岳の湯』です。
平日だったのでのんびり入浴する事が出来ました。
景色も良く、八ヶ岳?も見えてリフレッシュする事が出来ました。
こんにちは(^^♪
昨年、高齢だったわんこが亡くなり、わんこロスの上條家でしたが・・・
シーズー犬の『だにぃ』が新しく加わりました!!
小鹿のように走り回り、いつか足を折るのではないかとハラハラしながら見守ってます( ;∀;)
寝る時の姿勢のクセの強さ(笑)
こんにちは(^^♪
毎年、牡蠣をお取り寄せして牡蠣パーティーを開催します!!
今年は、8㎏入りの生でも食べられるカキ♡
ほとんど、焼きか蒸しで食べますが、1人20個近く食べます・・・
牡蠣だけでお腹がはち切れそう( ゚Д゚)
贅沢な時間です!!
こんにちは(^^♪
秋と言えば『まつたけ』
先日、松茸山荘に行って来ました!!
豪華にまつたけランチ❤
今まで食べた松茸は、薄くスライスされて味もよくわからない・・・
高いだけでそんなにおいしくないでしょ?と思っていましたが、
食感もシャキシャキで香りも良くて、すごいおいしい(‘Д’)
頻繁には行けないので、全部きれいに平らげてきました!!
こんにちは(^^♪
暑い日が続くと食欲が・・・
でも、そんな事言っていると夏バテになります!!
という事で『いきなりステーキのワイルドステーキ300g』
沢山食べて元気に行きたいと思います( *´艸`)
こんにちは(^^♪
もうすぐ4歳になる『もか』ちゃんですが、
小食&偏食のため、なかなか大きくなりません・・・
いつまでも子供サイズですが、わりと性格はきつめです(-_-;)
女王様タイプですが、甘えたい時と眠い時、
かにかまのおやつが欲しい時は、猫なで声で甘えてきます。
そこが、かわいいですね( *´艸`)
こんにちは(^^♪
私の姉夫婦が現在建築中ですが、上棟の日に見学に行って来ました。
そして一緒にお茶タイム( *´艸`)
すっごくおいしいスコーンなのに・・・
なぜか伝わらない写真(´;ω;`)ウッ…
写真の腕はなかなか上達しません。
年末年始は焼肉屋さんは混むので、
先週の平日に、上條家は縁結びで新年会を行いました。
平日の夕方5時という事もあり、私たち以外は1組のみ(^^♪
注文したお肉はすぐ届き、黙々と食べる家族。
私も含め全員早食いのため、5時スタートの5時45分終了。
お酒を飲まないとはいえ、こんなに早く食べ終わる人たちは居るのでしょうか?
お店が空いてるのは、平日休みの利点ですね( *´艸`)
こんにちは、先日、仕事で長野市に行った時に、
テレビで放送していた、【とら食堂】さんに行ってきました!!
須坂にあるお店ですが、ごはん・お味噌汁・千切りキャベツがお代わり自由( *´艸`)
噂の焼肉定食を食べました。
ニンニクが効いた焼きタレ?にキャベツをひたして食べると、何杯でも食べれるそうですが、
1杯目のご飯もキャベツも沢山入ってたため、お代わり出来ません( ;∀;)
有名な方のサインも沢山あり、お店は大混雑でした。
長野に行く途中の安曇野インター近くからは、山がきれいに見えました(^^)/
おはようございます。
『キャナリイ・ロウ』ご存じですか?
パスタやピザを注文すると、前菜バイキングがついてくるのですが、
その前菜の中でも一番好きなのが、♡しいたけ♡
週1回はニンニクを食べる女!!として有名な私ですが、
ニンニク味でサイコー(^^♪
松本店には最近なく、諏訪湖畔店までドライブ!!
天気も良く、シイタケもたくさん食べて、充実した休みになりました(^^)/
おはようございます(^^♪
2週間程前に、家族が増えました!!
本当は1匹だけのつもりでしたが・・・
仲良く遊ぶ兄弟を見て、この子達は引き離してはいけない( ;∀;)
と家族会議で決定しました。
まだまだ子供のネコちゃん達は、元気よくいたずらばかりなので、
先住ネコ・わんこと仲良くしてくれるか心配ですね(;’∀’)
おはようございます。
お盆の休暇が終わり、仕事が始まりましたね・・・
休みに何をしてたか・・・
特に何もしてない・・・
大雨の影響で高速が通行止めになり、
長野市から帰ってくる予定だった、かわいい愛する甥っ子とは会えず(´;ω;`)ウゥゥ
最終日は、ドンキで購入した『するめ』を食べて過ごしました。
止まらなくなるおいしさです。